合同会社 永羽

「事業の先にある豊かな未来」を共に考える

沖 祥博

ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

合同会社 永羽(とわ)の代表で補助金コンサルをしています、沖と申します。

僕の座右の銘は『人生一度きり、いつ何が起こるか分からない』です。

母子家庭の長男として育ち、親の勧めのまま関東にある大手電力会社に就職し、将来安定と言える人生を送っていた私が、なぜわざわざ会社を退社し独立したのか?

そのきっかけには、東日本大震災での経験があります。

現在の妻との両家の顔合わせをキャンセルして向かった福島原子力発電所にて、150mの至近距離で原子炉建屋の爆発を経験しました。「子育て」や「結婚」を諦め、果ては「死」まで覚悟する程の衝撃でした。

結果として今は元気に生きていますが、その後『仕事も家庭も後悔しない生き方を』と想い、会社を退社し転職と共に嫁の実家である静岡へ引っ越し、中小企業に転職したその数年後には目標であった個人事業主としての独立、更に2023年には法人の設立まで経験して来ました。

人生は1度きりであり、明日の事は誰にも分かりません。今までに経験した事の無い厳しい時代をクライアント様が乗り越えていく為、皆さんのビジネスの『良き隣人としてビジネスが長きに渡り羽ばたいていける』様、補助金を通じたお手伝いを実施していきます。

あなたの事業が「永遠に羽ばたいていく」ために隣に立ってサポートします。
今なら初回無料相談受付中です。